HDDのその他の障害と復旧方法の解説

その他の障害

これらは正確にはHDDの障害ではありませんが、その影響でデータにアクセスすることができなくなります。

PC本体・OSの障害

WindowsやMacOSなど、OS側の障害で操作ができなくなり、結果としてデータにアクセスできなくなります。Windows Updateなど、OSの更新時によく発生しますが、実はHDDに不良セクタが発生しており、OSの更新が正常に完了しなくなるといったケースが多くみられます。

自動修復を何度も繰り替えすが修復できない
自動修復を繰り返す

また、ホコリが蓄積し、内部が冷却ができずに高温となった影響でOSが正常に動作しなくなることもあります。

ホコリで完全に目詰まりした冷却ファン
ホコリでファンが目詰まりして冷却不良を起こす

インターフェース障害

HDDをPCに接続するためのインターフェースに故障が発生し、結果的にデータにアクセスすることができなくなる障害です。

USB変換チップが焼損している
燃えたUSB変換基板のICチップ

なお、WesternDigitalのMyBookシリーズ、MyPassportシリーズはインターフェース上の暗号化チップが搭載されており、内部のデータは暗号化されています。単純にPCにつないだだけではデータを取り出すことは不可能です。また、同一の機種のインターフェースに交換しても復号することはできません。当店ではWesternDigitalの暗号化HDDも専用のツールを用いて復旧します。

チップによりデータは暗号化されている
デフォルトで暗号化されるWD MyBookのUSB変換基板

電源障害

HDDを駆動させるための電源装置に障害が発生し、正常に動作させることができなくなる障害です。

HDDの駆動に十分な電圧が出ていない
HDDの駆動に十分な電圧が出ていない